-
ROC曲線・AUC・混同行列
2024/4/20 統計学
よくある分類の手法としては、ロジスティック回帰であったり、直線や平面で2つのグループに分割する判別分析、そして曲線で分類するサポートベクターマシンなどがある。 これら回帰分析などだとモデルを作った後に ...
-
わかりやすいモンテカルロ法とマルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC法)
2022/12/30 統計学
ここでは、マルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC法)について説明していきます。 マルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC法) ここまでで解説したマルコフ連鎖とモンテカルロ法を組み合わせて、事前分布と尤度分布 ...
-
生存時間解析・カプランマイヤー・オッズ比
2024/11/2 統計学
生存時間解析には以下2つのパターンがあります。 ・ハザード関数 ・カプランマイヤー ハザード関数は打ち切りデータを含む場合 カプランマイヤーは打ち切りデータを含まない場合 の分析を行う。 ...
-
わかりやすい主成分分析
2023/8/7
ここでは主成分分析の仕組みやメリット、 そして主成分分析でできることや、 固有値、寄与率、主成分得点などについて話していきます。 主成分分析とは 主成分分析とは、複数の変数を1つにまとめるといった変数 ...
-
わかりやすい仮説検定とネイマンピアソンの定理
2022/10/29 統計学
まずここではイカサマと仮定しているが、 イカサマの方がいいという判定になれば、このコインはイカサマと決定づけられるし、 施策を行った時に、 クリック率が上がったけど、これが奇跡的に偶然に結果が良かった ...
-
回帰分析・最小二乗法
2023/3/8 統計学
回帰分析とは、 データの構成によっては以下のような直線だけではなく、曲線によっても表現できたりします。 みんな大好き、回帰分析! かどうかはわからないですが、データ解析といえば、回帰分析ですね! その ...
-
デルタ法
2022/12/21 統計学
確率変数であれば、期待値や分散を持ちます。 そしてさまざまな統計量は確率変数の値を用いて計算されたりするので、統計量も確率変数になります。 確率変数を\(X\)とすれば、統計量はその\(X\)の式で表 ...
-
わかりやすいブートストラップ法
2023/1/1 統計学
ブートストラップ法とは、取得できたサンプルデータが少ないときに、統計的な分析をするのに全然データが足りない場合に使用できる方法になる。 その少ないデータの中に外れ値と呼ばれるようなデータが含まれている ...
-
わかりやすいフィッシャー情報量
2024/5/11 統計学
ここでは最尤推定量によるさまざまな性質について考えていきたいと思います。 その中でも以下の内容を扱っていきます。 フィッシャー情報量 スコア関数・エフィシェントスコア クラメール・ラオの不等式 最尤推 ...
-
わかりやすいさまざまな推定量
2023/2/3
今あるデータから本来の平均値であったり分散値を求めたいというのは統計やデータ分析をするものとしては当然の考えだと思います。 よくある例としては、 アンケートデータ。 不特定多数でランダムに選びアンケー ...